矯正歯科

マウスピース矯正
マウスピース矯正

こんなお悩みありませんか

  • 歯並びが悪く口元に自信がない

  • 歯並びが悪いため歯磨きしにくい

  • 美しい口元になりたい

  • 食べ物がよく噛めない

  • 口臭が気になる

  • 顎の関節に違和感がある

矯正治療について

歯並びや噛み合わせが悪い状態を「不正咬合」といいます。「見た目が気になる」という審美的なお悩みを持つ方もいらっしゃいますが、放置しておくと、見た目だけでなく、日常生活に支障を来します。
矯正治療は歯やあごの骨に力をかけてゆっくり動かし、不正咬合を改善し、機能性や審美性を高める治療です。

矯正治療について

当院の矯正治療

マウスピース型矯正

当院では、成人矯正・小児矯正ともに、米国・インビザライン社が開発したマウスピース型矯正を行っております。インビザラインは世界的にも高水準な技術として人気が高まり、各国で実績を重ねています。当院でも、矯正の担当医によるインビザラインでのマウスピース型矯正によって、患者様の歯並びを整え、噛み合わせを改善しています。
具体的には、ご本人専用の透明のマウスピースを製作・装着して歯を動かすという方法で、従来の矯正方法と比べて「目立ちにくい」「違和感が少ない」「取り外し可能」などの特徴があります。

 

※インビザラインについて
完成物薬機法対象外(薬機法未承認)の矯正歯科装置(医薬品)であり、承認医薬品を対象とする医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

>未承認機器について

マウスピース型矯正のメリット

目立ちにくい

透明で目立ちにくい

歯並びのコンプレックスを治したいのに、目立つ矯正装置がコンプレックスになってしまうことも少なくありません。
透明で目立ちにくいインビザラインは、接客業や営業職の方にも選ばれる目立たない矯正治療です。また、小学生低学年、中学・高校生へ向けたインビザラインにも対応しておりますので、多感な時期のお子さまにもストレスなく治療を受けていただくことが可能です。

取り外せるので衛生的

インビザラインは取りはずしが可能な矯正装置になります。歯磨きやお食事は普段通りに行うことができ、取り外しが可能なためお口の中を衛生的に保つことができます。

マウスピース矯正
取り外しが可能

痛みが苦手な方におすすめ

従来のブラケット矯正に比べ、歯を動かす際の力が小さく、金属がお口の粘膜に刺さる痛みがありません。口の中に傷や口内炎ができることがほとんどないなど、治療中の痛みが心配な方にも安心です。

金属アレルギーをお持ちの方へ

インビザラインの素材はプラスチック(ポリウレタン)製であり、金属アレルギーの方にも安心して治療を受けていただくことができます。

通院回数が少ない

通院回数が少ない

インビザラインの通院頻度は、2ヶ月に1回程度になります。矯正装置は7日おきにご自宅で交換していただくため、都度通院する必要がありません。また、従来の矯正装置のように「ワイヤーが外れた」「装置が外れてしまった」といったトラブルがないため、急に通院が必要になるということもほとんどありません。予定が立てやすく、忙しい方・県外からの来院をお考えの方にもおすすめできます。

マウスピース型矯正のデメリット

  • 1日に20時間以上の装着が必要

  • 歯並びや骨格によっては使用できない

  • 部分的なマウスピース型矯正歯科装置より費用が高い

マウスピース矯正 (インビザライン) ワイヤー矯正 (表側) リンガル矯正 (裏側)
マウスピース矯正 (インビザライン) ワイヤー矯正 (表側) リンガル矯正 (裏側)
目立ちにくさ 透明で目立ちにくい特徴があります。 装置が金属で目立ちやすい傾向があります。 歯の裏側なので、ほとんど見えません。
衛生面 取り外して歯磨きができるため、清潔に保ちやすいです。 装置が外せないため、歯磨きには工夫が必要です。 装置が外せないため、歯磨きが難しくなります。
取り外しやすさ ご自身でいつでも着脱可能です。 取り外しはできません。 取り外しはできません。
痛み・違和感 痛みを抑えやすい傾向があります(※個人差あり)。 粘膜に装置が当たり、痛みや口内炎ができやすいことがあります。 舌に当たりやすく、痛みや違和感が強いとされています。
通院間隔 約2ヶ月に1回の来院が目安です。 3~4週間に1回の来院が目安です。 3~4週間に1回の来院が目安です。

費⽤

マウスピース型矯正歯科装置

相談・検査・診断・治療までの標準料金

825,000円(税込)

月々8,083円~(60回払い)

手数料

2,000円

矯正期間中の診察料・マウスピース処方料

5,500円(税込)/回

治療期間目安

2~3年

保定期間

相談・検査・診断・治療までの標準料金

33,000円 ~ 66,000円(税込)

治療期間目安

6カ月~1年

理想の笑顔への6ステップ

  • ◆ STEP 1:ご予約 ◆<

    ◆ STEP 1:ご予約 ◆

    当院ホームページ内にある「WEB予約」フォームまたは「お電話」にてご予約して頂きます。
    お電話:092-834-2201
    WEB予約:https://v3.apodent.jp/app/entry/1823/fujidc/

  • ◆ STEP 2:無料矯正相談 ◆<

    ◆ STEP 2:無料矯正相談 ◆

    お悩みやご希望をじっくりお伺いし、治療の概要を分かりやすくご説明します。

  • ◆ STEP 3:精密検査・診断 ◆<

    ◆ STEP 3:精密検査・診断 ◆

    精密検査で最適な治療計画を立案。あなたに合った方法をご提案します。

  • ◆ STEP 4:矯正治療の開始 ◆<

    ◆ STEP 4:矯正治療の開始 ◆

    カスタムメイドのマウスピースを装着し、いよいよ本格的な矯正がスタートします。

  • ◆ STEP 5:保定期間 ◆

    ◆ STEP 5:保定期間 ◆

    美しい歯並びをキープするため、保定装置で安定させます。

  • ◆ STEP 6:治療完了・メインテナンス ◆

    ◆ STEP 6:治療完了・メインテナンス ◆

    治療後も定期的なケアで、健康で輝く笑顔を生涯にわたってサポートします。

CONTACT

幅広い診療に対応し
地域の患者さまに信頼いただける
歯科医院を目指します