小児矯正

こんなお悩みありませんか?

こんなお悩みありませんか
  • 食事の際、噛む回数が少ないと感じる

  • 食べこぼしやむせることが多い

  • 滑舌が悪くて特定の発音が苦手

  • 常に口がぽかんと開いている、口で呼吸している

このような症状は「口腔機能発達不全症」かもしれません。

口腔機能発達不全症とは?

口腔機能発達不全症とは「食べる機能」、「話す機能」、「その他の機能」が十分に発達していない、もしくは正常な機能獲得できていない状態です。明らかな摂食機能障害の原因疾患がなく、口腔機能の定型発達において個人因子あるいは環境因子に専門的な関与が必要な状態のことを言います。

起こりうるリスク

口腔機能発達不全症を放っておくと起こりうるリスク

口腔機能発達不全症を放置するとあごの正常な成長が阻害されて、歯並びが悪くなったり、顔の形に影響が出たり、鼻腔や気道が狭くなり呼吸がしずらくなります。口呼吸になると、お子さまの将来のお口の健康だけではなく、全身の健康に大きな影響を与えてしまいます。口腔機能発達不全症はなるべく早い時期から治療やトレーニングに取り組むことで改善します。反対に長期間放置していると症状を悪化させるだけでなく、大人になった時に口腔機能低下症になるリスクが高まる可能性があります。

当院では健全な成長と発達を促す小児予防矯正に力を入れています。

 

こんな状況ではありませんか?

叢生(ガタガタ・凸凹、乱ぐい歯)

叢生(ガタガタ・凸凹、乱ぐい歯)

上顎前突(出っ歯)

上顎前突(出っ歯)

下顎前突(反対咬合、受け口)

下顎前突(反対咬合、受け口)

開咬(口が閉じない・上下の歯が噛み合わない)

開咬(口が閉じない・上下の歯が噛み合わない)

交叉咬合(左右にずれている・前歯が前後逆に噛む)

交叉咬合(左右にずれている・前歯が前後逆に噛む)

小児矯正のメリット

  • 見た目が美しくなる

  • よく噛めるようになる

  • 発音の改善になる

  • 虫歯や歯周病になりにくくなる

  • 成長期の顎や顔の適切な発育を促す

  • 非抜歯の可能性を残すことができる など

当院の小児予防矯正

小児矯正Ⅰ期~マイオブレース

マイオブレースは、予防矯正治療で、悪い歯並びの根本的原因である口呼吸・舌の癖・飲み込みの癖・姿勢などを改善し、自然な成長と発達を目的としています。治療に最適な年齢は3~15歳で、口内に装着する取り外し可能な一連の器具を1日1時間と夜間就寝中に装着します。マイオブレースは「悪くなった後」ではなく、「歯並びが悪くなる原因」に対して働きかける治療方法で、歯並びはもちろんのこと、お子様の健全な発育まで考えられた治療方法です。

悪習慣を改善

小児矯正Ⅰ期~マイオブレース

悪い習慣を改善します

  • 鼻呼吸

  • 正しい下の位置

  • 正しい姿勢
  • 正しい飲み込み
  • 口を閉じた姿勢

マイオブレースのメリット

  • 間違った口腔習癖を改善する

  • 顎の発達や位置を改善する

  • 歯並びを改善する

  • 顔の骨格の適切な発達を促す

  • 健康な食習慣を促す

マイオブレースのデメリット

  • お子様のやる気と家族の協力に治療成果が左右される

  • 毎日のトレーニングが必要

Ⅱ期治療~小児向けインビザライン(マウスピース型矯正歯科装置)

2期治療は、歯が生えそろっているお子様が対象となり、マウスピース型矯正歯科装置(インビザライン)を行っていきます。
通常、顎の骨が完成するのは18歳~20歳と考えられており、それ以前のマウスピース型矯正は珍しく、深い知見と経験がある歯科医師のみが行えるものです。
当院では、顎の骨の成長過程でも可能な小児向けの「インビザライン・ファースト」を専門に行う矯正歯科医が担当して、先進的な技術をご提供しています。
乳歯が永久歯に生え変わる過程の「混合歯列期」に、専用のマウスピース型矯正歯科装置を装着します。成長過程にあるお子様は顎や骨の発育をコントロールできるため、顎が理想的な大きさになるように成長をサポートしながら歯並びを整えることが可能となっております。

 

※インビザラインについて
完成物薬機法対象外(薬機法未承認)の矯正歯科装置(医薬品)であり、承認医薬品を対象とする医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

>未承認機器について

Ⅱ期治療~小児向けインビザライン(マウスピース型矯正歯科装置)

マウスピース型矯正歯科装置のメリット

  • 取り外しが楽

  • 食事が制限されない

  • 装置が目立たず、人目が気にならない

  • 口内の衛生状態を良好に保ちやすい

  • 金属アレルギーでも使用できる

マウスピース型矯正歯科装置のデメリット

  • 装着時間が守れない場合、治療が進まない

費用について

小児矯正Ⅰ期~マイオブレース

相談・検査・診断・治療までの標準料金

220,000円(税込)

矯正期間中の診察料・口腔機能改善指導料

3,850円(税込)/回

治療期間目安

1~3年

小児矯正Ⅱ期~インビザライン・ファースト

相談・検査・診断・治療までの標準料金

330,000円 ~ 825,000円(税込)

矯正期間中の診察料・口腔機能改善指導料

5,500円(税込)/回

治療期間目安

2~3年

保定期間

相談・検査・診断・治療までの標準料金

33,000円 ~ 66,000円(税込)

治療期間目安

6カ月~1年

よくある質問

治療開始・終了時期

Q1 小児矯正は何歳から始めるのが良いですか?
A1 当院で行っているマイオブレイスは永久歯に生え変わる子供の成長段階の混合歯列期(5~8歳)に使用するのが効果的といわれています。
Q2 小児矯正治療の終了はいつですか?
A2 永久歯列が完成するまでになります。小児矯正は成長期を利用して歯と顎のバランスを整えて、歯を抜かずに済む環境を整える治療です。永久歯列が完成するまでが治療期間となります。永久歯列の完成時期は個人差があり、大体11~12歳になります。

見た目、治療法

Q3 小児矯正で歯並びや咬み合わせが改善されますか?
A3 当院で行なっているマイオブレイスは歯並びを悪くする原因を除去していくトレーニング装置 になります。現在既に生えている歯並びを直接的に改善する装置ではございません。今後新たに生えてくる歯の生える方向をよい方向に誘導する作用はあります。それに伴い間接的に今現在の歯並びを改善する効果も期待できます。
Q4 小児矯正を始めると、必ず歯を抜かずに済みますか?
A4 成長期の骨の成長を利用して治療を行いますが、必ずとは断言できません。治療を行っても予想以上に顎が広がらない場合や、予想以上に大きな歯が生えてきた場合などは将来的に抜歯になる可能性があります。

費用

Q5 小児矯正の費用はどれくらいかかりますか?
A5 料金表をご覧ください。

費用

Q6 子供が矯正の痛みに耐えられるかが心配なのですが?
A6 小児矯正治療中は痛みは感じにくくなっています。装置装着後の2~3日違和感があると思いますが『痛くて我慢できない』ことはありません。

CONTACT

幅広い診療に対応し
地域の患者さまに信頼いただける
歯科医院を目指します