こんにちは。

早良区役所前藤崎駅近くの藤崎かねこ歯科クリニック院長の金子宗嗣です。

【詳しい院長紹介はこちら】

「歯並びをきれいにしたいな」と考えたとき、多くの方が選択肢の一つとして思い浮かべるのがマウスピース矯正ではないでしょうか。目立ちにくく、痛みが少ないとされている人気の矯正方法ですが、同時に「治療には一体どれくらいの期間がかかるんだろう?」という疑問や不安を感じる方も少なくありません。
特に、お仕事や学業、プライベートで忙しい毎日を送っていると、治療期間はとても気になるポイントですよね。
そこで今回は、藤崎駅エリアで歯並びにお悩みの方へ向けて、マウスピース矯正の治療期間について、そして治療をできるだけスムーズに進めるためのコツを分かりやすく解説します。まずは知っておこう!

マウスピース矯正の平均的な治療期間

マウスピース矯正の治療期間は、患者様のお口の状態や治療範囲によって異なりますが、一般的な目安は以下の通りです。

  • 全体矯正(歯並び全体を動かす場合)
    • 目安の期間:2年~3年程度
    • 奥歯の噛み合わせからしっかりと整えるため、比較的長い期間が必要になることがあります。
  • 部分矯正(前歯など、気になる部分だけを動かす場合)
    • 目安の期間:6ヶ月~1年程度
    • 治療範囲が限定的なため、全体矯正に比べて短期間で完了する傾向にあります。

「思ったより長いな」と感じた方もいらっしゃるかもしれませんが、これはあくまで目安です。実際には、もっと短い期間で治療が終わる方もいらっしゃいます。

なぜ?マウスピース矯正の期間が人によって違う3つの理由

では、なぜ同じマウスピース矯正でも、人によって治療期間が変わってくるのでしょうか。主な理由は3つあります。

  1. 歯並びの状態(症例の難易度) 歯を動かす距離が長かったり、歯並びが複雑に乱れていたりすると、その分治療期間は長くなる可能性があります。また、抜歯が必要なケースか、そうでないかによっても期間は変動します。
  2. 治療する範囲(全体矯正か部分矯正か) 先ほどお伝えした通り、奥歯から全体の噛み合わせを治す「全体矯正」と、前歯の隙間や少しのガタガタなど、気になる部分だけを治す「部分矯正」とでは、治療範囲が大きく異なるため、期間も変わってきます。
  3. 年齢や骨の代謝 一般的に、成長期にある若い方は骨の代謝が活発なため、歯が動きやすい傾向にあります。もちろん、大人になってからでも矯正治療は十分に可能ですが、歯の動きやすさには個人差があることも知っておきましょう。

【重要】マウスピース矯正の効果を得やすくするための5つのコツ

歯科医師が立てた治療計画通りに歯を動かしていくためには、実は患者様ご自身の協力が何よりも大切になります。以下の5つのコツを意識することで、治療をスムーズに進め、結果的に治療期間の短縮に繋がる可能性があります。

  1. 装着時間をしっかり守る マウスピース矯正は、1日20時間以上の装着が推奨されています。食事と歯磨きの時以外は、基本的にずっと装着しておくイメージです。装着時間が短いと歯が計画通りに動かず、治療が長引く最も大きな原因になります。
  2. マウスピースの交換時期を守る マウスピース矯正は、通常1~2週間ごとに新しいものに交換しながら、少しずつ歯を動かしていきます。うっかり交換を忘れてしまうと、その分治療計画に遅れが生じてしまいます。スケジュール管理を徹底しましょう。
  3. 歯科医師の指示にきちんと従う 治療を補助するために、「チューイ」と呼ばれるシリコン製のチューブを噛むよう指示されることがあります。これは、マウスピースを歯にしっかりとフィットさせるための大切な工程です。面倒に感じても、自己判断でやめてしまわず、指示通りに行いましょう。
  4. 定期的な通院を欠かさない 「マウスピースを交換していくだけなら、歯医者さんに行かなくてもいいのでは?」と思う方もいるかもしれません。しかし、定期的な通院は、歯が計画通りに動いているか、お口の中にトラブルが起きていないかなどを専門家がチェックするために不可欠です。問題が起きた場合も、早期発見・早期対応ができ、治療の遅れを防ぐことに繋がります。
  5. 虫歯や歯周病を予防する 治療中に大きな虫歯や歯周病ができてしまうと、そちらの治療を優先させる必要があり、矯正治療を一時中断せざるを得ない場合があります。毎日の丁寧な歯磨きで、お口の中を清潔に保つことも、治療をスムーズに進めるための重要なポイントです。

まとめ

マウスピース矯正の治療期間は、お口の状態によって様々ですが、患者様ご自身が治療に前向きに取り組むことで、計画通りに、そしてスムーズに進めることができます。
今回ご紹介した「早く終わらせるコツ」は、どれも基本的なことですが、とても重要です。私たち歯医者と患者様が二人三脚でゴールを目指すことが、理想の歯並びへの一番の近道だと考えています。
藤崎かねこ歯科クリニックでは、患者様一人ひとりのお口の状態を精密に検査し、無理のない治療計画をご提案します。
マウスピース矯正に関する不安や疑問は、どんな些細なことでも専門家である私たちにご相談ください。まずは無料カウンセリングで、あなたのお悩みやご希望をじっくりお聞かせいただけませんか?

【無料カウンセリングのご予約はこちら】

この記事は藤崎かねこ歯科クリニックの院長、金子 宗嗣が監修しました。

【矯正歯科ページはこちら】

藤崎かねこ歯科クリニック